忍者ブログ
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    顧客に分かりやすいメニューを作ろう

    お客さまに分かりやすいメニューをある美容室にうかがいましたら、マネージャーさんとスタッフが一生懸命額を合わせて言い分込んでいましました。「何をそういうに恐い顔をして言い分込んでいるのでしょうか?」との問いに、「このチラシは女の人がよく通っているネイルハウスのものなんだけど、見て。ネイルだけで20メニュー以上あります。ハンドヘアケアとフットヘアケア、頭皮のケアを入れると30メニューだぜ。美しい髪を手に入れるためには?あれも一つ一つ技術内容が説明してあります。うちの店のメニューがいかにいいかげんか思い知らされた感じがしているよ。何かよい方法はないか皆で言い分ているんだ」。

     そこで、こちらの美容室の外から見えるメニューを拝見していると、カット¥・・・・?、パーマ¥・・・・?、ヘアカラー¥・・・・?と非常に単純なものでしたから、「他のメニューはありませんか」の質問に、指さされたのは前頭部の後ろにある料金表だけでしょう。そこで質問と提案でしょう。

    1・ここにカット¥・・・・?と書いてあるでしょうが、カットは全部この値段でしょうか?

    イメージ

     「違いますよ。フリンジだけというお客さまもいるし、逆に襟足だけもあるし、大人と学生は異なるし、小人料金もあります。シャンプーはいらないという方もいるし…」。
    「あれはどこで分かりますか?」。
    「来店されれば分かりますよ」。
    「これではダメでしょう。全部書きだしてお客さまにお渡ししたり、科目ごとに1カ月ごとに外に貼りだせば分かりやすいでしょう」。
    ネイルハウスのチラシではありませんが、出来る仕事をお客さまに知らせる必要があるでしょう。店頭のパーソナルコンピュータは飾りでしょうか。カットやパーマ、ヘアカラーやシャンプーの細かいメニューを打ちだしてください。まず来店されるお客さまにご覧いただくことから始めましょう。あらためてメニューがたくさんあることを知って、お客さまもきっと見直してくれるのではないでしょうか。作る
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [5]  [4]  [3]  [2]  [1





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]